石山「 Muse Cafe ナチュレ」のシフォンケーキ

岩間寺の御開帳も見たし、ごはんも食べたし、おみやげも買ったし、さぁそろそろ家に帰ろうかな

ここを曲がれば駅だというところで、「小松菜のシフォンケーキ」という文字を目の端で捉えてしまいました。
うん?小松菜のシフォンケーキ!?
足はスススっと、看板のところまで勝手に戻ってしまいます(笑)。
見てみると、自家製のシフォンケーキが200円と書いてあるではありませんか。
これは、安い!
ということで、ちょっと入ってみることにしました


お店の名前は「Muse Cafe ナチュレ」さん。
自家焙煎の焙りたてコーヒーとオリジナルシフォンケーキのお店だそうです。
1階はカフェで、2階は音響完備のレンタルルームになっており、2階ではライブなどが開かれているみたいです。
店内は、テーブル席3つとカウンターで全11席の小さいお店ながら、ウッディ調で感じがよく、くつろげる雰囲気のお店です。

お店に入ると、コーヒーの良い香りが。
毎日、生豆から焙煎して、煎りたて・挽きたての豆を大事にドリップしたこだわりのコーヒーだそうです。
本当にいい匂いですが、残念ながら私はコーヒーが苦手なので、バナナジュース(400円)と本日のシフォンケーキ(小松菜のシフォン。200円)を注文しました。

バナナジュースは、ミキサーにバナナと牛乳を入れて作ってくれます。
自然の甘さで、おいしいです。

こちらが本日のシフォンケーキ、小松菜のシフォンです

色がめちゃきれい~!
青臭さなど全くなく、ふんわり軽くておいしいです。
シフォン自体は甘さ控えめですが、生クリームがたっぷりだし、大きな苺も付いてました。
そして、飲み物に付いてくるクッキーがシフォンのお皿に載っていたんですが、このクッキーもめちゃめちゃ美味しい!!
オーガニックの手作りクッキーと書いてあったような。
どれも素材をしっかり吟味し、丁寧に作られた安心のお菓子や飲み物だと感じました。
シフォンは日替わりで、1種類しかありませんが、どのシフォンでもおいしいだろうなと思わせる内容です。
このお店のシフォンには、やはりご自慢のコーヒーが合いそう。
バナナジュースとシフォンの組み合わせでも十分おいしかったのですが、コーヒーとだったら更にシフォンが引き立つのではないかと思います。
お店の人も感じがよく、ほっこり休憩ができて良かったです。
ごちそうさまでした

これで、石山旅行編は終わりですが、石山駅周辺、なかなか侮り難しでした(笑)。
どのお店も、また機会がありましたら、寄ってみたいと思うお店ばかりでした。
楽しかったですし、おいしかったでーす

Muse Cafe ナチュレ
住所:滋賀県大津市粟津町5-5 TEL:077-532-1405
営業時間:11時~18時 定休日:日曜
スポンサーサイト