石山「香寿庵」のおいしい蕎麦と丼のランチ(閉店)

岩間寺からバスで石山駅まで戻ってきた私たちは、もうお腹がグーグー(笑)。
時間はもう1時半。早くしないと、ランチ時間が終わってしまう!と、探している時に目に入ったのが、粗挽き十割そばの看板。

ランチは定食もあったので、入ってみたのが「蕎麦酒房 香寿庵」さんです。
店内は小さいですが、赤と黒の内装で、なかなかおしゃれです。

メニューです。

ランチメニューも3種類ありました。
夫は、ランチメニューの親子丼とかけそばのセット(850円)、私は玉子丼とざる蕎麦のセット(850円)にしました。

親子丼のセットです。
ボリュームありますね。

玉子丼のセットの方は、全体の写真がピンボケしてしまったので、お蕎麦と丼、単独の写真ですみません(笑)。
このお蕎麦、白くてきれい!
少し何もつけずに食べたのですが、蕎麦の味がちゃんとしており、コシもあり、おいしい!
塩で食べてもおいしそうです。
でも、つゆも鰹だしで、甘さ辛さのバランスがちょうど良く、おいしい~。

玉子丼も、卵がとろっとろで、こちらのお味も甘さ辛さがちょうど良くおいしかったです

それに玉子丼といっても、卵だけでなくシメジも入ってたのがうれしいです。
ざる蕎麦には、後で蕎麦湯も持ってきてくださり、食べ終わったらお腹いっぱい!
味もボリュームも大満足で、なんかうれしくなりました

温かいお蕎麦もおいしかったそうですが、やはり蕎麦そのものを楽しむなら、ざる蕎麦でしょう

全体的に丁寧に作られているので、もう一つのランチメニューの竹の子の天ぷら定食もおいしかっただろうな~。
なかなか石山まで行く機会はありませんが、また来たいと思ったお店でした。
どうもごちそうさまでした~

残念ながら閉店されたみたいです

蕎麦酒房 香寿庵
住所:滋賀県大津市栄町8-30イングビル1階 TEL:077-533-4017
営業時間等はわかりませんが、ランチは11時半(多分)~14時までです。
スポンサーサイト