fc2ブログ

京都「えき」美術館「心の手仕事展Ⅱ」展('10.4.11 Sun)

tesigoto1.jpg
 京都駅伊勢丹の7階、「えき」美術館では「一本の糸が綴る 心の手仕事展Ⅱ 刺繍とキルト」展('10.4.1~4.21まで。入館料700円)をやっています。
 長谷川等伯展の後、寄ってみました。

     tesigoto2.jpg

 こういう手仕事に興味を持っている、あるいは実際に作っているという人が多いのか、こちらの会場も人がいっぱいで活気がありました。

     tesigoto3.jpg
  
 刺繍とキルトといっても、オーソドックスな製法の作品から絵画性の強い作品までさまざまでしたが、その全てがものすごく手間と根気がいりそうな作品ばかりでした。

 昔、「キルトに綴る愛」という映画があり、一針一針日々の想いをキルトに込めて縫い上げていき、1つの作品に仕上げていくというのを思い出しました。
 どの作品にもそういう想いが込められているから、観る者を圧倒するのでしょうね。
 素敵なものをたくさん見せてもらえた展覧会でした。
 
美術館「えき」KYOTO
 住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹7階隣接 TEL:075-352-1111(大代表)
 開館時間:10時~20時(最終日17時まで。入館各30分前まで) 会期中無休
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示