fc2ブログ

東京のごはん('10.2.25~2.27)

 今回の旅行のブログの一番最初に、南インド料理「A-Raj」のことを記事(その時の記事はこちら)にして以来、食事のことについては全く触れてませんねぇ。
 食べたもんをまとめてさら~っと報告しておきます(笑)。

tog1.jpg  tog2.jpg
 「キッチンABC」というお店で、オリエンタルセット780円(写真左)とカキ盛りA定食780円(写真右)を頼みました。
 ランチだけでなく、夜にも定食が食べれるお店です。結構ボリュームがあるのに安い。
 味も普通に美味しかったです。

tog3.jpg  tog4.jpg
 銀座の「三州屋」のお造り定食(1000円)とカキフライ定食(1100円)です。
 カキフライは大きなのが5個ついてますが、タルタルソースはついていません。
 
 ここのカキフライはおいしいと聞いていたのですが、カキの大きさは確かに大きいですが、揚げ方は前夜のABCとそう変らなくて、大阪市立美術館地下の「瑠樹」の方がジューシーだし、カキ自体の味も大阪北区の「アラカルト」の方が濃厚でした。

 そして何よりムッとしたのが、お皿を下げるのが早いこと。
 食べた器をテーブルに置くか置かないかぐらいで下げられたので、なんか追い立てられてるみたいで、せわしない、せわしない
 でも、三州屋ほどではなかったけど、キッチンABCもお皿を下げるのが早かったので、東京の定食屋さんはみなせっかちなんですかね?
 そんなに急がせなくても、食べたら出るのに。ねぇ?
 ちょっと気を悪くしましたよ。

tog5.jpg  tog6.jpg
 2日目の夜は、池袋エソラ6階の「ボナ・イタリア」でパスタセット(1280円)を食べました。
 前菜の盛り合わせとパスタとソフトクリームのデザートが付きます。

tog7.jpg  tog8.jpg 
 チョイスしたパスタは米ナスとオリーブのトマトソースパスタ(左)と手打ちパスタの厚切りベーコン入りカルボナーラです。
 トマトソースはハーブの香りが良く、おいしかったそうです。
 カルボナーラの方は手打ちパスタがモチモチで濃厚なソースとよくからんで、美味しかったです。

 うちは2人ともお酒が飲めないので、ランチと同じような食事で十分なので、1280円とランチ並みの値段で夕食が食べれたのが良かったです
 ここは、お皿の下げ方は早すぎることもなく、遅すぎることもなく、丁度いい感じで、気分良く食べれました。

 この他にも、いろいろ買い食いしたり、簡単なものを食べたりしたのですが、それは省略させてもらいましょう(笑)。

 東京には、いっぱいリーズナブルでおいしいお店があると思うのですが、なかなか情報が集められませんし、美術館巡りに時間がかかり、現地でゆっくりお店を探す余裕もありません。
 また、東京には遊びに行きたいと思いますので、「ここのお店はオススメだよ」というお店がありましたら是非教えてください。
 よろしくお願いしますね。

P.S.東京ではカキフライに「からし」をつけるのが定番なんですかね?
 おいしかったけど、大阪ではからしは付いてこないので、珍しかったです。
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示