fc2ブログ

池之端 横山大観記念館('10.2.26 Fri)

tai1.jpg
 横山大観記念館は、一度は訪れなきゃとは思っていたのですが、開館日が結構少なくて、今まで来れなかったのです。
 でも、今回は山種美術館の「大観と栖鳳」展(ブログは後日アップ予定)を観に行くつもりにしていたので、これを機会に寄ってみることにしました。

 tai2.jpg tai3.jpg
 入り口のところから緑が多くて、いい雰囲気のお家です。
 玄関が広くて、お客さんがたくさん出入りをしていたんでしょうね

 大観が住んでいた家をそのまま保存されているのですが、お庭がきれいな2階建ての日本家屋で、風情のある落ち着いた感じのお家でした

 大観は習作の作品を数多く残したようで、習作品が多いみたいですが、こちらの記念館で年4回展示替えをしながら作品を公開されています。
 今回のテーマは「大観とデザイン」('10年1月7日~3月28日まで)で、絵画だけでなく、陶磁器の絵付けや、着物の柄のデザインもしていたみたいで、奥さんの着物などの展示もありましたよ。

tai4.jpg
 入り口近くのお庭には、かわいい蕾がいっぱいついた梅の木がありました。
 隣の燈篭といいコンビネーションですね。

 受付にいらっしゃった感じのいい上品な女性は、もしかしたら大観のご親戚の方なのでしょうか?
 大観は、晩年ここで過ごしたんだなと感慨にふけれた、横山大観記念館でした

横山大観記念館
 住所:東京都台東区池之端1-4-24 TEL:03-3821-1017 入館料:500円
 開館日:木・金・土・日 開館時間:10時~16時(入館15時45分まで。展示最終日は15時で閉館)
 休館日:月・火・水 梅雨時期、夏季、年末年始、台風や大雪の日に臨時休館有り 
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示