祝・阪神優勝!!(追記あり)
阪神タイガース、優勝おめでとう!
甲子園で、巨人を下して自力優勝だなんて、阪神ファンにとっては最高です!
しかも、放送はサンテレビ。
ずっと阪神を応援していたテレビ局なので、18年ぶりの優勝の試合を放映できて、感慨もひとしおだと思います。
観ているこちらも安心感たっぷり。
今日(9/14)の22時40分から阪神の祝勝会も番組放映予定とのこと。
見なければ!
岡田監督も最後の方は緊張のためか顔色が真っ青になっていましたが、優勝決定後は笑顔で「ARE」も封印し、「優勝」という言葉を解禁。
平常心を大事にしていた岡田監督でしたが、一番優勝へのプレッシャーを感じていたのが岡田監督だったのかもしれませんね。
今年の阪神はチーム力がすごかった。
打線のつながりも良かったし、投手陣も良かった。
この勢いを持続させ、次は目指せ日本一!
興奮してしまったMs.れでぃでした(笑)
追記

夫が近所のジョーシンで、クリアファイルとステッカーをGETしてくれました^^
ポチポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村
↑
ありがとうございます!
↓
甲子園で、巨人を下して自力優勝だなんて、阪神ファンにとっては最高です!
しかも、放送はサンテレビ。
ずっと阪神を応援していたテレビ局なので、18年ぶりの優勝の試合を放映できて、感慨もひとしおだと思います。
観ているこちらも安心感たっぷり。
今日(9/14)の22時40分から阪神の祝勝会も番組放映予定とのこと。
見なければ!
岡田監督も最後の方は緊張のためか顔色が真っ青になっていましたが、優勝決定後は笑顔で「ARE」も封印し、「優勝」という言葉を解禁。
平常心を大事にしていた岡田監督でしたが、一番優勝へのプレッシャーを感じていたのが岡田監督だったのかもしれませんね。
今年の阪神はチーム力がすごかった。
打線のつながりも良かったし、投手陣も良かった。
この勢いを持続させ、次は目指せ日本一!
興奮してしまったMs.れでぃでした(笑)
追記

夫が近所のジョーシンで、クリアファイルとステッカーをGETしてくれました^^
ポチポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村
↑
ありがとうございます!
↓
スポンサーサイト